スポーツ日記

主にラグビーについて語っております。

NTTがタイトルパートナーに

2022年1月7日に開幕する「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビー リーグワン)」のパートナーとして、日本電信電話株式会社(NTT)、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ、株式会社ヒト・コミュニケーションズ、株式会社大和証券グループ本社と協賛パートナー契約を締結したのだそうです。

ジャパンラグビーリーグワン
ジャパンラグビーリーグワン

そして、日本電信電話株式会社とはタイトルパートナー契約を締結し、リーグワンは「NTTジャパンラグビー リーグワン」の名称で開催されることになったのだとか。

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループとはプリンシパルパートナー契約を締結、また、オフィシャルパートナーとして、株式会社大和証券グループ本社、株式会社ヒト・コミュニケーションズと契約しています。

これら協賛パートナー契約を通じ、パートナー各社にスポンサー権益を活用してもらい、リーグワンは、パートナーと協働して「みんなのために FOR ALL」「あなたの街から世界最高をつくろう」というバリューとビジョンの実現に向けて前進していくようですよ。

また、東京都が、ラグビー新リーグ「ジャパンラグビーリーグワン」に参入し東京都全域をホストエリアとする3チーム及び東京都ラグビーフットボール協会と、ラグビーを通じたスポーツ振興・地域活性化等を図ることを目的とし、連携協定を締結したのだとか。

なんだかラグビーのサポートはとんでもないレベルですよね。